私は匂いに関して神経質なところがあり、髪の毛や体臭などとても気を遣っています。http://miladablekastad.com/
口臭には特に気になる事で他人から指摘された事はありませんが、言いづらいだけなんじゃないのかと不安になり常にマウスウォッシュを携帯して定期的に使用していました。
何となく自分の口臭がするような気がして原因を考えた時に、ずっと抜かずにいた2本の親知らずが口臭の元かもしれないと思い抜歯をする事にしました。
その親知らずは2本とも斜めに生えていてかなり大変でしたが、これで口臭も治まるのかとスッキリした気持ちになっていました。
ですが、私にはもうひとつ口臭の原因になりうる元があったのです。
まだ20代の頃に交通事故で上前歯6本が折れてしまい差し歯にしていましたが、十数年経つと度々外れてしまう様になりその不安から残っている根元を全部抜き思い切って部分入れ歯にしました。
部分入れ歯が口臭の原因になるとCMでも見ることがあり、私もそうなのかと考えてしまいます。
そのCMでやっていた洗浄剤や洗口液などで口臭ケアをしていますが、それでも不安になります。
私は口臭を気にするあまりコロナ禍前から1年を通して仕事に行って帰ってくるまでマスクをしていましたが、夏場にマスクをする人はほとんどいないのでちょっと気が引けていました。
ですが、今はマスクが当たり前になり気が楽になっています。
実際は他人が気になるほどの口臭があるのか分からないので神経質になり過ぎかもしれませんが、気になるものはどうしようもないのです。