これは毎年悩んでいることなんですが、季節の変わり目になるとなぜか鼻の頭の皮がベロッと大きく剥けやすくなります。
例えるなら鼻用の毛穴パックを剥がすように‥。リンクルシャインの効果を3ヶ月間検証!効くのか効かないのか私の口コミをこっそり暴露!
元から乾燥肌ですが、なぜかどの季節も問わずとにかく変わり目に数日、毎日剥けてしまいます。
先程もいいましたが乾燥肌なので年中、保湿が欠かせませんし、きちんと肌ケアをしています。
ですが、皮が剥けるのは決まって鼻の頭だけなんです。
剥いてしまってもファンデーションを付ければしばらくすると皮がいつのまにか剥けてしまっているんです。
ファンデーションがうまくのってくれないので故意的にちょっとでも浮いてきてしまった皮は剥いてしまうのですが、それでも止まりません。
その数日間は、剥いても剥いても剥けてしまう状態が続きます。不思議とピタリとその症状は止まり、何もなかったかのように剥けなくなるのがまた不思議な現象なんです。
特にその期間、スキンケアの種類もケアする回数も変えているわけでもないのですが、どうしてなのか不思議なんです。
冬など乾燥がより進む季節だけならわからなくもありません。
日焼けをしてしまい、剥けてしまうのならばわからなくもありません‥。
ですが、そんなタイミングでもないことが謎です。