1度くらいは満足のいく、ネット回線に出会ってみたいものだ。
安くて遅い。
高くてそこそこ。
自宅のWiFiよりも、iPhoneでテザリングした方が速いとは、皮肉だ。
カスタマーセンターの人達は機器のせいにしたがる。
『新品のWiFiルーターを送ります』
勘弁してくれ。
WiFiルーターはすこぶる好調。
友達の家で使って確認済みだ。
調べてみたら、光回線でも遅いと感じる人がいるみたいだ。
光回線は速くて凄い!
というイメージがある。
だからみんな契約する。
それが遅いなら、何を信じて契約したらいいのか。
遅くなるのは機器のせいもあるみたいだが、そればかりでは無いのが分かった。
プランによっては制限されてる
らしい。
なんだ、それは??
爆速の光回線を契約したのに、制限?
読み込みにも時間が掛かって、時にはエラーになる時もあるらしい。
それってつまり、その辺のネット回線と変わらないってこと?
こうなってくると、本当に分からない。
安定感のある通信を行う、私のiPhoneの回線が1番?
いやいや、通信業界の皆様。
もうちょっと頑張って下さいよ。
責任感、誇りは無いのかい?
我が社のネット回線が1番速いです!
嘘偽りないです!
そう言って頂ける日が来るのを信じています。