突然ですが、皆さんは歯磨きをする時どこでしていますか?
ブレスマイルウォッシュの効果を徹底検証!購入して3ヶ月使用した私の口コミ!
洗面台の前?それともリビングのソファーにゆったりと座って?或いは自分の部屋で何かをしながらでしょうか?
実はこの中に歯磨きをするのに最もダメな場所があります。
それは洗面台の前です。
洗面台の前で歯磨きをするときには、立った状態で歯を磨かなくてはいけませんよね。
考えてみてください。
立った状態で手先だけを動かすなんて退屈で長い時間続けられるでしょうか?
1度の歯磨きは最低でも3分以上する必要があると言われています。
できればもっと時間をかけて丁寧に磨くのがベストです。
しかし、立った状態での歯磨きでは体制が疲れてしまったり、大勢に飽きて長く歯を磨くことが難しいのです。
まして、冬の寒い日に長い時間洗面台の前に立っているのは苦痛を伴います。
ですから、あっという間に歯磨きを終わらせてしまう人もいるでしょう。
洗面台の前で歯磨きをすると、磨いた気にはなるけれどわ実際には磨いていないということになるんですね。
もちろん、歯を磨く時のテクニックも大切にはなりますが、人気のある温かなリビングや、さっきまで過ごしていた快適な自分の部屋の定位置に腰掛けて、リラックスをしながらゆっくり歯を磨くことが歯磨きの基本中の基本と言えるでしょう。
今まで洗面台の前で歯磨きをしていたという人は、今日からリラックスできる空間に腰掛けて歯を磨いて見てください。