こんにちは!
数年前に第1子を出産し、それからはというもの、育児一筋で生きてきました。
自分の時間も忘れ、子供が泣けば駆け寄り、
悩み、考え、気づけば数年の月日が流れていた…
そんなお母さん方、自分の顔をじっくり鏡でみることを忘れていませんか?
少し子育てが落ち着いてきたように感じた、子供が1歳半から2歳半になった頃、
ふと鏡を見てみると・・・
そこには、産前にはなかった(と、思われる)
シミ!!シワ!!クマ!!
本当にびっくりしました。
目の下には細かいシミが鼻・頬までびっしり、
見て見ぬふりをしてきたクマが顔をどんよりと暗く見せ、
口の横にはほうれい線ともとれるシワがほんのりある。
おまけに髪もパサパサしていて、
実年齢よりも本当に老けて見える、疲れて見える自分が映っていました。
子供のために頑張ってきた数年といえども、
確かに自分のことは全くかまってこれなかったというわけではない。
少しは意識していたつもりなのに、
こんなおばさんになっているとは思ってもみなかった。
産前、子供を持つ母親がとても疲れた表情で街を歩いている姿を見ては、
「自分が母親になったらあんな風にはなりたくないな」
「どうしてもっと肌や髪に時間を費やせないのかな。忙しいと言い訳ばかりしている」
などと思っていた自分をひっぱたきたい。
本当に母親になると、こうなるんだ。
私は身をもって実感しました。
新型コロナウイルスも流行し、マスクをする生活。
おかげで顔をしっかりメイクすることも少なくなり、
日焼け止めすら忘れている日々。
しかし小さな子供がいるため、外に出る機会は独身時代よりも格段に増えている。
そりゃシミの一つや二つ、増えるに決まっている。
何かできることからやらなければ…と思い
色々と検索したところ、
今自分が実践できることとして、以下をピックアップしてみました。
①日焼け止めを必ず塗る
②肌を極力さわらないようにする
③外に出ない日でも保湿をしっかりする
④日傘や帽子を忘れない
⑤睡眠時間をしっかり確保する
⑥食生活の見直し。タンパク質を沢山とる
ビマジオの効果を辛口評価!私の口コミやネット上の評判などをご紹介!
肌を守るためにはとても基本的なことですが、
子供を理由に全く忘れてしまっていました。
お金をかけずに、自分のことをいたわりつつ、
子供との時間もしっかり楽しみたい。
お母さんが笑顔で元気でいるためには、
鏡を見るたびに落胆しないよう、きちんと自分のケアもしていかなければいけないと
改めて感じました。
そして、当時独身だった自分にこれだけはいいたい!
「子供がいるお母さん、みんなとっっっっっっても頑張ってる!!
だから、疲れてる、老けてる、そんな風に思わないで!!」
美容に近道はない!ので、日々基本的なところから
実践していきたいですね♪