意外と多い口臭の原因

私は歯科医院で勤めていた経験があります。ブレスマイルウォッシュの効果を辛口評価!市販の販売店で売ってる場所は?

口臭を悩み、相談される方は少なくありません。

自覚症状のない方も、もちろんいらっしゃいました。

自覚症状のない方の中では、歯周病が進行し、膿が溜まり、臭いのがしています。そこに、タバコがプラスされると、かなりの臭いになってきます。

そういう人に限って、口臭には気づいていないです。

もちろん、こちらから「口臭ひどいですね」なんて、言えるわけもないです。

そういう方は、クリーニングなど治療を行い、改善を目指します。

タイトルにも書きました、意外と多い口臭の原因は、歯周病ではありません。

あくまで、私個人の感想なのですが、心身的な方が意外と多いです。

こういう方は、口臭はしません。でも、本人は真剣に悩み、困っています。

私たちも、気のせいですよ!なんて、言えませんので、いろんな方法をご紹介させて頂いてます。

舌が汚れていると、口臭の原因になりやすいので、舌ブラシの使い方。やりすぎると、ただれてしまうので、注意が必要です。

洗口液の推奨。ただし、ブラッシングをしてから行います。最近のCMを見ると、これ一つですごくキレイになる!と、勘違いしてしまいそうです。

基本、心身的な口臭を気にする方は、真面目な人が多いです。私たちが指導すると、過剰にやってしまう方もいらっしゃいます。

歯科医医院によっては、口臭を数字で表し、大丈夫ですよ!と、伝えてくれる歯医者さんもあります。

それでも、気になる方もたくさんいらっしゃいます。

私たちは、その方たちを否定せず、本人が納得出来るまで定期検診でクリーニングをして、少しでも口臭が気にならないようお付き合いしていました。

もし、口臭を悩んでいる方は、一度歯科医医院へ行ってみて下さい。歯周病だけでなく、歯の根の病気や様々な原因が隠れているかもしれません。

気のせいかな?と、感じる程度でも、クリーニングを受けるだけで、スッキリするかもしれません。